ちょっと考える会。こどな。
2006年10月15日 読書
柳さんの日記を読んで、ちょっと性教育ってなんだろなって考えました。
養護教諭の養成課程なので、そういうの考える機会も多いのかもしれません。
この本は面白い有害図書。
わたしもある程度、歳をとってから読んだから楽しめたのかもしれませんが、
この性描写は子供にはいけないわ!って言いたくなる。かも。
大学の先生には、
子供たちに性教育の授業をするときは、
なるべく生物学的に、学術的に、といわれました。
でもそれでいいのかな。
伝わんのかな。
そんなに子供って甘いかな。大人に対して。
わたしが子供のときはその授業うけて、
何を感じていたんだろ。
sexて気持ちよくていいもんだけど、
現実では、ドラマで始まった「14歳の母」みたいなとこある。
性欲なんて先生がおさめたりできるもんじゃないんだし、
性教育もそういうためにあるわけじゃないよね。
なら、やっぱり、嘘っぽくオブラートに包んだ授業なんて、
いらないのかな。
養護教諭の養成課程なので、そういうの考える機会も多いのかもしれません。
この本は面白い有害図書。
わたしもある程度、歳をとってから読んだから楽しめたのかもしれませんが、
この性描写は子供にはいけないわ!って言いたくなる。かも。
大学の先生には、
子供たちに性教育の授業をするときは、
なるべく生物学的に、学術的に、といわれました。
でもそれでいいのかな。
伝わんのかな。
そんなに子供って甘いかな。大人に対して。
わたしが子供のときはその授業うけて、
何を感じていたんだろ。
sexて気持ちよくていいもんだけど、
現実では、ドラマで始まった「14歳の母」みたいなとこある。
性欲なんて先生がおさめたりできるもんじゃないんだし、
性教育もそういうためにあるわけじゃないよね。
なら、やっぱり、嘘っぽくオブラートに包んだ授業なんて、
いらないのかな。
コメント