なんでだか、

昔付き合ってた人に他の女の子がくっついてること聞きたくない。

くっついててほしくない。

独占欲が強いなあ。

あいかわらずの、このだめっぷりをね、

どうにかしたい。

今付き合ってる人のことを教えることはできないし。

ずっとあのときのことを、

変えないでおきたいんだろう。

言いづらい理由は。

あのとき好きだったことが、

嘘みたいだ、と思ってほしくないんだろう。

1年前好きだったことは、

ずっと変わらない過去のことだということに、

説得力をつけたいんだろう。

いいやつだった、とか思ってほしい。

あと、

まだ連絡とれるような関係でおきたい、

とかいう動機です。

だって、さみしいじゃんかね。



1年前は、

また会えたらきっといい、とか考えてた。

また恋愛の中に入れるかもしれないとか。

いまはそんな気持ちない。

簡単に変わってしまった。

気持ちは簡単に変わってしまった。

いま大切で大好きなひとが一番になった。

本当に大好きで、

将来ふたりで食ってけんのかな、

とか、より具体的に不安な要素を持つようになった。

でもまだあまい。

ごめんなさい。

大好きという気持ちより、

大切にしなきゃと思う人がいまいて。

ふたりしてずれる所あるから不安だけど、

なんだか今のところ大丈夫で。

だからずっと一緒にいたいとか考えて。

ままごとずっと続けてて。

彼もあたしのこと好きかなとか考えてるから、

将来のこともなんだか全然投げ出してて。

そんなんじゃだめで。

なんでだめかって、

大人じゃねえよう、そんなん。

おうちもなくて、

ご飯もなくて、

どうしよう、なんてさせたくないから、

なんか頑張んなきゃ。


8月12日夜中〜朝
大村はま

教えひたり

学びひたろう

優劣のかなたで
好奇心。
探究心。

それと引き換えに失うものは?

とても大事なもの。

愛しているもの。

思うと涙が出るもの。

それはあなたしかいない。

。。。

2005年8月20日 かんがえごと
何者でもないあたしなんだから、
なんだっていうんだ。
ただの女。

愛してもらうことをただ求めるだけ。
愛することをしたいと思うだけ。

それを自分の欲求の対象に求めず、
その行為だけを純粋にしてみたい好奇心。

包み隠さず全ていう。

あたしはただ。
BIG と CARRIE 見て勝手に自分と彼を重ねた。

そうなれればいいのにと思った。

BIGと CARRIE はいろいろあった。

けど、結局まだ縁は切れていない。

切れたかのように思うのに、

気付いたらまた彼への気持ちのところに戻って、

彼女は考えつくした問題だと思っていたものを、

ふと、また取り出して彼女の日常を悩ましいものにする。


あたしと彼は?





また、ある女性はこう言う。

本当に好き、

本当に愛する、

そのような男性に出会ったら、

必ず望むような関係を手にするの。と。

恋愛関係。

だって、それは本当に欲しいものだから、

どんな努力も惜しまないもの。

必死な女の姿を相手に見せはしないけれども、

彼との関係のために、

彼女は怖いと思われるかもしれないが、

そのような努力をする。

一方、興味ない男は彼女の視界スルー。

話を聞く限りでは、

あたしは彼女の姿を滑稽だと思うかもしれない。

でも、

考えてみれば、等価交換を実にシンプルに見せている?

むしろ愛してるのに、相手からの接触を待っているのは、

あまりにも怠惰な恋愛。

死に物狂い?

こんな怖い単語の羅列。

でも、これは現代女性の隠している本能だと

そう思うような。



言い寄られることは気持ちがいい。

本能に任せて気持ちよさにかまけよう

本物は逃がすな?

。。。

2005年7月27日 かんがえごと
なんだか元気なあたしでいれるのは

やっぱり天気のおかげだ。

太陽のおかげ。


なんだか勉強するとだんだん感じる矛盾があります。




あたしは売春婦の話は面白いと思っています。
ひとりひとり様々な事情でその仕事をしている。
その生活を通して派生していくその人の感情は、とてもあたしを揺さぶるものなんです。
人生に無知なあたしだからです。
もちろんお話ですからフィクションです。
現実と重ねて考えてしまっている部分はあたしの間違いです。
現実にその仕事をしている人がいます。

何を書きたいかわかんなくなってきました。

わかんないまま書き出したんですけどね。ああ。

否定するよう教えられるのがいやでいやで。
学ばなきゃいい話なんですけどね。
なんでそんなつまんないこと言うんだろとか思って。
いろいろ知りたいんだけど。


生徒は学ぶ。
先生は帰ってくるところを作っててくれればいいと思う。

いっつも思う。
甘えです。

でも先生はなんでも受け入れてくれりゃいいと思う。
求めてたあたしも。
今はそれが原因で嫌いになっちゃったけど、
誰も受け入れてはくれないのは真理に沿ってるのかな。
あたしはまだわからないから、
自分で試してる。
なんでも受け入れる自分を。

誰の評価も入ってこない、
あたししか知らないことだけど。

なんでも受け入れることは
何を生むんだろ。

いろいろ予想する。
黒白いろいろ。

あたしの印象に不可能はない。
無限に自由で
いまはそれを創造中。

そう考えるとなんかあたしん中に地球があるみたいな気分だ。

っていうのは、イメージは地球の創造。

あたしの中で地球ができてんだよね。

青くてきれいだよ。

包んでるのあたし?

笑顔に見えんだ。

よかった。

。。。

2005年7月24日 かんがえごと
彼にあたしが必要なんじゃない。
あたしに彼が必要なんだ。

前よりリラックスした関係。
でももうすこしがっついて欲しいな。
ないものねだりいつも。

なんだかきえちゃいたい。
なんだかさみしい。
ずっと、ゆっくり、抱きしめて欲しい。
帰っちゃいやだ。

どうして彼にはあたしが必要だなんて思えた?
もしかしたら別の誰かかもしれないのに。
彼にはあたしだけなんて思える?
すべて境界線けしちゃいたいよ。
あたしは彼になんもできはしないんだよ。
なにかできるだなんて、

悲観してるわけじゃない。

自分にくぎをさして。


安定してるようで、
なんて不安定なんだろう。
でも自分で不安になる要素増やしてる。

後悔しないように大事にしよう。

。。。

2005年7月3日 かんがえごと
静かな部屋で、時計の音だけが聞こえる。

そんな日はある。

タオルが死んだように横たわっているのを見たとき、

部屋は暗くないだろうか。

明るくしたほうがいいよ。

音楽でもかけるといいよ。

あ、

。。。

2005年7月2日 かんがえごと
ただ抱きしめてほしい。

何も感じないで。

ただあたしを抱きしめて。

いつか悲しいことを書くことになるかもしれない。

そんなことばかり考える最近。

。。。

2005年7月2日 かんがえごと
昨日ちからを吸い取られてしまった。

そんなに悩むなよー。

考えすぎなんだってばー。

そう思いながら、

まあ悩んでるのだから、仕方ない聞きますと恋にお悩みのお話聞いてた。

でもあんまりにも考えすぎですよあなたー。

策略を考えすぎですよあなたー。

必死なのは十分わかるよ。

その好きな気持ちも伝わるよ。

でも、そんなに策略を練らなくてもよかと思うのですがねぃ。

わからんわからん。

あ、ごめんなさいです。はい。友よ。

うーん、

だって疲れちゃったんだもん。

パワー奪うなよぅ。

やっとの思いでおうちにたどり着き、

へとへとだったんだよぅ。

がんばれがんばれ。

相談は役にたたないものなのだ。

相手に働きかけることだけが、恋を育てるのだ。

わけわからーん。

がんばてくだされ。友よ。


あたしがまちがってんのかもしんないね。

きみが正しいのかもしんないね。

きみは素直なやさしいこ。

だからそんなに素直に話す。

あたしは人を信用できないんだ。

あたしの全ての不幸を引き起こすもの。

素直になればいいのにね。
あなたに愛される猫になりたい。

ちいさくて、ふわふわな、猫になりたい。

きみの傍にいつでもいたい。

いつかは見てもらえなくなるのだろうか。

いつかは離れるんだろうか。

もうこころは離れてるんだろか。

。。。

2005年6月29日 かんがえごと
自分を恥ずかしがらない自分をつくりたいと思った。

いろんな人がいる。
その中には、
何が何だか分からなかったり、
毎日悲しい気持ちをひとりで抱えていたり、
誰にもわかってもらえず、こころがちじこまってしまった人もいる。
受け止めてくれる人がいない人も、
それを求めて奔走する人も、
いろいろいろいろ。

意欲がわかない病気をかかえていたり、
それを自分で責めて涙が出たり、

ヒトとしての尊厳と、
病気への配慮、

ずいぶん難しくてあたしにはわからない。
いま何してるかな。
あたしのこと考えてたりしてくれてるだろうか。
あたしは考えてるけどな。。。

前より安心してる。
でもこの気持ちがいつまでも続くわけじゃない。
あのときみたいな、
急な変化がないと言えない。
好きだと言って、
次の日にはちがう気持ちになることもある。
なにがあるかわかんない。
だから、
今はせいいっぱい彼を好きでいる。

。。。

2005年6月26日 かんがえごと
ガールズパワーいっぱいにしたいなあ。。。

かわいいかわいいブラとか、

ワンピースとか最高ー!!

おもいっきりピンクのものとか手に入れて、

おんなのこおんなのこしたいー。

やわらかくてふわふわなおんなのこ。

でもふわふわなだけじゃ駄目だとの女性からの指摘。

そうですよね、ああ(><)


内面から欲するこのふわふわへの欲望は尽きることがないのです。

女だと自覚するのです。


友達とsexする夢を見てしまいました。

ああ、欲求不満ですねこれは。

なんかリアル。

感触もあるような。。。

うう、なんかリアル。



早くガールズトーク炸裂したいよう!

こんな話題はあの人と話したら面白いわけで、とっときます。



なんだってあんな夢見ちゃったんだろ。。

はああああ。。。。。

。。。

2005年6月21日 かんがえごと
鳩になりたいっていう歌あったなあ。

鳩になるのは難しい。
淡い桃色の花が足に咲く。

いつだっておんなのこしてたいよー。

男に見せたいんじゃないのー?って思われてもいいやーい!

胸のやわらかさがあたしはすき。

やわらかそうで、触りたくなるような、花びらみたいな胸がすき。

おんなのこにしかないもの。

やわらかい雰囲気がすきだから、あたしはそう思う。



やわらかくて、てざわりがいいものなのに、

危険物かのようなどきどきをおこさせる。

何も壊さないっていうのに、どきどき。

何か壊してるのかな。

。。。

2005年5月15日 かんがえごと
彼以外とキスをしないのは、彼を好きという証拠のため。

あたしが彼を好きなのだから、

何があっても、

彼が何をしていても、

あたしの意思を尊重する。


そんなふうに考えてると周りを冷めて見てしまう。

見えないところでは何をしてるかわからない。

口から出てくる言葉はそのまま受け取らない。

やーな人間だあ!!

こんなんじゃそりゃ気もめいるよ。

自分で追い込んでんのにね。

人と目があってもにこりとできないや。

。。。

2005年5月14日 かんがえごと
あたしは間違った考えをもっていたのかもしれない。

誰かが自分から離れてしまうことがあたしは嫌だった。
ずっと傍にいてほしかった。
あたしが何かしてもずっと傍にいてほしかった。

だからあたしは、すぐ手を伸ばせば届くところにいようと思った。
何かあっても優しくしようと思った。
何があっても待っていてくれる人になろうと思った。

でもそれは間違いだったと思う。

そんな生ぬるいものを、
誰も欲しくはなかった。

あたしももしかしたらそんなもの望んでなかった。

でもやっぱり、
何があっても傍にいてくれる人、
欲しいとは思わないんだろうか。
いつまでも素直でいたいと思っていたのに、
気がついたら人をものすごく批判的に観察する人になってた。
もっともっと素直に、無垢になりたいと思ってた。
でも気がついたら物事を計算的に考えてる。
結局自分に無理を押し付けていたのか。
自分に理想を求めて、
その自分自身が逃げ道を常にもってた。

だいたい素直に、無垢であろうとする自体、
あたしの計算だったと思う。

考えすぎていいことって今まであっただろうか。

逆に考えないで行動していいことってあっただろうか。

この両極端な思考はあたしの癖だ。

どちらにしてもあたしに欠けていることは
人に対してオープンになること。
人を信用しないからだ。
ここで書くことも躊躇する。
でも今日はなんで書いているんだろ?
たぶんせっぱつまってるから。
私はこれに出てくる名前が好き。
素敵なネーミングセンスだなあ、と思う。
この前歩いてて、西洋の骨董品屋さんを見つけたんだけど、
その雰囲気を持っていると思う。

古くて。
誰か見知らぬ人によって使い古されていて。
でもそれはただ古いのではない。
やわらかい羽毛かなにかの毛で、毎日埃を落とし、
手入れされ続けたものだ。
いろんな人の愛情を受け続けた、
愛らしいもの。

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索