もやもやー。。。
きてしまった彼からのメール。
胸のおくが涙で重くなるのをかんじる。
目から涙はでなくても、
涙のわく泉があるのを私だけが知っている。
きてしまった彼からのメール。
胸のおくが涙で重くなるのをかんじる。
目から涙はでなくても、
涙のわく泉があるのを私だけが知っている。
。。。。。bond。。。。。。
2004年12月31日 趣味彼女たちの音楽
クラシックがstart。
そこに現代の音楽を組み合わせ。
それを聞くと
現代女性の姿のようにかんじた。
女ってやわかいのよ。
でも強いのよ。
男性の気持ちをくすぐるんじゃないかしら、
と思わせるクラシック。
そうか、そうか、
と思わせ
そして彼女たちは顎がきれいに見えるラインで顔をふせる。
なーんてね!秘密だけどそんなに私やわじゃないのよ。
と、見えないところで舌を出す。
そんなやんちゃなかわいらしさをかんじる。
クラシックがstart。
そこに現代の音楽を組み合わせ。
それを聞くと
現代女性の姿のようにかんじた。
女ってやわかいのよ。
でも強いのよ。
男性の気持ちをくすぐるんじゃないかしら、
と思わせるクラシック。
そうか、そうか、
と思わせ
そして彼女たちは顎がきれいに見えるラインで顔をふせる。
なーんてね!秘密だけどそんなに私やわじゃないのよ。
と、見えないところで舌を出す。
そんなやんちゃなかわいらしさをかんじる。
すてきなfashionに溜息。
淡いpink
その布地は肌が透けて見える素材。
そこに控えめな金の細いラインがはいっている。
肩を露出させるかたちではあるのですが、
考えなしに出してるわけじゃないのよっ
って言う。
あたしはその下にジーパンを合わせるのがすきです。
パーティに行くような雰囲気をだすその服を
毎日の中で着て
みんなをくぎづけ??(笑)
じゃなくても、そんな気分を勝手にひとりで味わうのがすきなの。
いいでしょっ!あたしの勝手な気分だもん☆
だれかに見られてる、
なんて変な勘違いは気持ち悪いけど、
見られてるもん、って
女性として幸せな気持ちで
意識して過ごすのは
理想的なんじゃないかなあ。。なんて思って。
いつか手にいれてやるんだからっ!
待ってろよーぉ☆
淡いpink
その布地は肌が透けて見える素材。
そこに控えめな金の細いラインがはいっている。
肩を露出させるかたちではあるのですが、
考えなしに出してるわけじゃないのよっ
って言う。
あたしはその下にジーパンを合わせるのがすきです。
パーティに行くような雰囲気をだすその服を
毎日の中で着て
みんなをくぎづけ??(笑)
じゃなくても、そんな気分を勝手にひとりで味わうのがすきなの。
いいでしょっ!あたしの勝手な気分だもん☆
だれかに見られてる、
なんて変な勘違いは気持ち悪いけど、
見られてるもん、って
女性として幸せな気持ちで
意識して過ごすのは
理想的なんじゃないかなあ。。なんて思って。
いつか手にいれてやるんだからっ!
待ってろよーぉ☆
電車の中、ひとりでしゃべっている人を見た。
このごろよくそういう人に出会う。
その人は独りで戦っているように見えた。
自分自身の中で、一生懸命戦っている。
自分と自分で話をしている。
自分の何かをなだめている。
自分の何かを抑えようと必死になっている。
でも言葉はその人の口から出てしまっていて、
周囲の人はうろたえる。
ひとりごとはおかしなことだから。
その人は気付かない。
いや、気付いている?
気付いているの?
その人はずっと自分をなだめ続けるんだろうか。
苦しくないのだろうか。
苦しくないですか
ごめん、あたしにはよくわからないよ。
このごろよくそういう人に出会う。
その人は独りで戦っているように見えた。
自分自身の中で、一生懸命戦っている。
自分と自分で話をしている。
自分の何かをなだめている。
自分の何かを抑えようと必死になっている。
でも言葉はその人の口から出てしまっていて、
周囲の人はうろたえる。
ひとりごとはおかしなことだから。
その人は気付かない。
いや、気付いている?
気付いているの?
その人はずっと自分をなだめ続けるんだろうか。
苦しくないのだろうか。
苦しくないですか
ごめん、あたしにはよくわからないよ。
熱いコーヒーを片手に、
朝、寒さに襟をたてながら歩く。
今日は休日。
みんなが寝息をたてているころ、
あたしはこの街を歩く。
こんな時には余計な日常を考えたりしない。
自分をひたすら味わう。
味わうところなんてある?
まあ、憂鬱さとかは人並みにあるけど、そんなもん。
何か見出すとか、
いらない。
朝。
コーヒー。
朝もやと混ざり合うその湯気。
息。
たてた襟。
音のなる靴。
瞳。
。。。。。。。。。。。。
朝、寒さに襟をたてながら歩く。
今日は休日。
みんなが寝息をたてているころ、
あたしはこの街を歩く。
こんな時には余計な日常を考えたりしない。
自分をひたすら味わう。
味わうところなんてある?
まあ、憂鬱さとかは人並みにあるけど、そんなもん。
何か見出すとか、
いらない。
朝。
コーヒー。
朝もやと混ざり合うその湯気。
息。
たてた襟。
音のなる靴。
瞳。
。。。。。。。。。。。。
昨日泣いてしまったのだ
あろうことか、彼にもその場面を見られてしまって。
あたしが泣いているところなんて見て欲しくなかった。
もうそのことであたしへ愛情が向けられるわけじゃないし
そんな感情の起因なんて
あたしはいやっだった
彼はやさしい
だから
あたしに明るくふるまっているのに
ふざけてあたしの女友達のジャケットを着ておどけて見せた彼
でもあたしはそれがたまらなくいやだった
そのジャケットには
彼のにおいがきっとする
その香りをだれかに知られてしまうのがいやだった
そして彼のいい匂いをふと思い出して
しまった
そう自分でも気がつかないうちに
あたしは泣き出してた
泣きたくなんてなかった
目の前では泣いていないけど
彼なら気付いているんだろう。
なんであんなにやさしい彼に
いやな気持ちにさせてしまうようなこと
あたしはしてるんだろう
でもきっとこの涙は
あたしの本心なんだ。
彼がすき。
すきだよ。
ごめんね。
。。。。。。。。。。。。。
女性として
別れた後に涙を利用するような行為をしたくなかった
付き合う前なら
もえあがらせる
オイルになるとしても
別れた後の涙ほど
男の人にとって
いやなものはないでしょう
そんな目論見はなかった
なかったとしても
あたしの罪はおもい
彼に
しあわせをあげてください。
そして
あたしもしあわせをかんじる
彼はいつまでも大切なひと
彼のしあわせを
あたしもしあわせだとかんじることができるように
あろうことか、彼にもその場面を見られてしまって。
あたしが泣いているところなんて見て欲しくなかった。
もうそのことであたしへ愛情が向けられるわけじゃないし
そんな感情の起因なんて
あたしはいやっだった
彼はやさしい
だから
あたしに明るくふるまっているのに
ふざけてあたしの女友達のジャケットを着ておどけて見せた彼
でもあたしはそれがたまらなくいやだった
そのジャケットには
彼のにおいがきっとする
その香りをだれかに知られてしまうのがいやだった
そして彼のいい匂いをふと思い出して
しまった
そう自分でも気がつかないうちに
あたしは泣き出してた
泣きたくなんてなかった
目の前では泣いていないけど
彼なら気付いているんだろう。
なんであんなにやさしい彼に
いやな気持ちにさせてしまうようなこと
あたしはしてるんだろう
でもきっとこの涙は
あたしの本心なんだ。
彼がすき。
すきだよ。
ごめんね。
。。。。。。。。。。。。。
女性として
別れた後に涙を利用するような行為をしたくなかった
付き合う前なら
もえあがらせる
オイルになるとしても
別れた後の涙ほど
男の人にとって
いやなものはないでしょう
そんな目論見はなかった
なかったとしても
あたしの罪はおもい
彼に
しあわせをあげてください。
そして
あたしもしあわせをかんじる
彼はいつまでも大切なひと
彼のしあわせを
あたしもしあわせだとかんじることができるように
やっぱりすきなまま。
早く時間がすぎたらいい。
あたしの気持ち
どうしようもない
どこにもいけない
このじめじめした気持ちを
どこかに大切にしまえる日
早く来たらいい。
the next
もうないんじゃないかって本気で思う毎日。
早く時間がすぎたらいい。
あたしの気持ち
どうしようもない
どこにもいけない
このじめじめした気持ちを
どこかに大切にしまえる日
早く来たらいい。
the next
もうないんじゃないかって本気で思う毎日。
もしかしたら
彼はあたしの友達に目をむけてる?
考えすぎ?
でもあたしこういう予感はあたる
そんな気配がする
こわいよ
かなしいよ
もしそうなったとして
あたしは何か言える状態じゃないし
その中に入ってaction起こせるような気持ちにはなれないし
今、あたしは自分を確立したくてたまらない
確立することなんてありえないことだ
そうだとしても
今はそうやって自分を保つしかない
こうやってあたしは腐敗してくのかな
弱いところを何重に何かを巻きつけて
隠して
隠して
そうやってあたしはだめになってく、とわかる
あたしは社会的に弱い。
いじわるな気持ちで人を見つめる。
一般女性より秀でているところはない。
彼氏がいない。
友達も多いわけじゃない。
勉強ができない。
将来が明確に見えない。
恥ずかしがるし。
そんな自分を
見る
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
彼はあたしの友達に目をむけてる?
考えすぎ?
でもあたしこういう予感はあたる
そんな気配がする
こわいよ
かなしいよ
もしそうなったとして
あたしは何か言える状態じゃないし
その中に入ってaction起こせるような気持ちにはなれないし
今、あたしは自分を確立したくてたまらない
確立することなんてありえないことだ
そうだとしても
今はそうやって自分を保つしかない
こうやってあたしは腐敗してくのかな
弱いところを何重に何かを巻きつけて
隠して
隠して
そうやってあたしはだめになってく、とわかる
あたしは社会的に弱い。
いじわるな気持ちで人を見つめる。
一般女性より秀でているところはない。
彼氏がいない。
友達も多いわけじゃない。
勉強ができない。
将来が明確に見えない。
恥ずかしがるし。
そんな自分を
見る
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
あたしは
あたしを信じようと思う
そう思うことは
独りよがりな
この世に価値のない
あたしが生活するための、
滑稽な姿?
あたしのことを本当に思って泣いてくれる人
その数が少なくても
あたしはここにいてもいいのだろうか。
くだらないかもしれないけど
あたしは時々
こんなことを考えていたりして
あたしはどこかで数字を意識している
そんなもの。って自分で思っても
どこかであたしはそこがひっかかっていて
あたしをちじこませて
現実を考えれば
こんなこと
なんでもないと客観視するとこもできるのに
あたしを信じようと思う
そう思うことは
独りよがりな
この世に価値のない
あたしが生活するための、
滑稽な姿?
あたしのことを本当に思って泣いてくれる人
その数が少なくても
あたしはここにいてもいいのだろうか。
くだらないかもしれないけど
あたしは時々
こんなことを考えていたりして
あたしはどこかで数字を意識している
そんなもの。って自分で思っても
どこかであたしはそこがひっかかっていて
あたしをちじこませて
現実を考えれば
こんなこと
なんでもないと客観視するとこもできるのに
つらいと思う
差し迫った生きることの怖さ
それを乗り越えて生きようとする彼女
現実の怖さ
世界は揺るぐことがない
でも彼女は日々
恐怖と戦って
何かに負けを認めても
日々を大切に生きることをそこに置き去りにしたりは
この先きっとしない
彼女の後姿を
目を閉じて思い浮かべて
あたしはあたしをしなくては
差し迫った生きることの怖さ
それを乗り越えて生きようとする彼女
現実の怖さ
世界は揺るぐことがない
でも彼女は日々
恐怖と戦って
何かに負けを認めても
日々を大切に生きることをそこに置き去りにしたりは
この先きっとしない
彼女の後姿を
目を閉じて思い浮かべて
あたしはあたしをしなくては
今日のあたしの気持ちは荒れている
どうしてもこの気持ちは自然と
ゆらり出て
あんなにさわり心地のよいものが
とげとげしく
あたしを泣かせる
そんなことを望んでいないのに
気持ちをやさしく保ちたい
たしかにあった
あのやさしい空気は
「あのひと」のすきな
あの本を明日買い、
気持ちをやさしくつつむために、
読ませてもらいます
ありがとう
どうしてもこの気持ちは自然と
ゆらり出て
あんなにさわり心地のよいものが
とげとげしく
あたしを泣かせる
そんなことを望んでいないのに
気持ちをやさしく保ちたい
たしかにあった
あのやさしい空気は
「あのひと」のすきな
あの本を明日買い、
気持ちをやさしくつつむために、
読ませてもらいます
ありがとう
。。。
2004年10月18日別れたあとにまで
こんなにやさしくしてくれる人がいるなんて
知らなかった
うれしくて
あたたかい気持ちがたえることはないよ。
だからつらいと思ったりもしてるけど、
やじゃない。
この気持ちを大切にする。
こんなにやさしくしてくれる人がいるなんて
知らなかった
うれしくて
あたたかい気持ちがたえることはないよ。
だからつらいと思ったりもしてるけど、
やじゃない。
この気持ちを大切にする。
彼と話す
その時間
あたしは頭がからっぽになっている。
気付くと
あたしは何も話せないまま
彼がはなれていっている。
あたしはただそのとき、うなずいたりしかできないコになっている。
あたしは彼から別れをつげられたとき、
別れ、だけではなくて、
あたしの中の決して変わらないコンプレックスや
その根にあるあたしの欠点を
思い起こしてた。
彼はどこまでもやさしい
その時間
あたしは頭がからっぽになっている。
気付くと
あたしは何も話せないまま
彼がはなれていっている。
あたしはただそのとき、うなずいたりしかできないコになっている。
あたしは彼から別れをつげられたとき、
別れ、だけではなくて、
あたしの中の決して変わらないコンプレックスや
その根にあるあたしの欠点を
思い起こしてた。
彼はどこまでもやさしい
いづらいなら、
ほかのところにいてもいいんじゃないかな。
りんとして
まっすぐ
あのころのようにしていればいい
おひるを楽しめばいい
あたしは
あのころにもどる。
1年前に。
りんとするように。
。。。沙織さんへ。。。
ありがとうございます。
沙織さんの名前の、ちょんちょんってついてるお花みたいなの、うまく出せなくてf(>_
ほかのところにいてもいいんじゃないかな。
りんとして
まっすぐ
あのころのようにしていればいい
おひるを楽しめばいい
あたしは
あのころにもどる。
1年前に。
りんとするように。
。。。沙織さんへ。。。
ありがとうございます。
沙織さんの名前の、ちょんちょんってついてるお花みたいなの、うまく出せなくてf(>_
知り合いの付き合っているふたりがいる。
ふたりは
きっと今までいろんなことがあったんだろうけど、
今日までやっぱり仲良く続いてる。
そんなふたりを今日見て
せつなくなってまたすこし気持ちが低迷してしまって。
ふたりは
きっと今までいろんなことがあったんだろうけど、
今日までやっぱり仲良く続いてる。
そんなふたりを今日見て
せつなくなってまたすこし気持ちが低迷してしまって。
おんなのこになりたいよう。。。
このごろのあたしはちょっとやばいかも。
ちょっとおかしい。
これはちょっとよくない。
あたしの人生において。
へんなコなのかな。。。?
へんだとは思うんだけど、
前から思うんだけど、
このごろへんなのが板についてきて、
へんだってこと忘れてふつうにしてても、
無意識に行動してても、
へんになってきた!
これはやばいこです。
意識ないなんてやばい!
いちおう
おかしなコぎりぎりさけておきたいのに。
まずいかもしれません。
こうやっているうちに
おかしな方向に流れてるのかもしれません。
このごろのあたしはちょっとやばいかも。
ちょっとおかしい。
これはちょっとよくない。
あたしの人生において。
へんなコなのかな。。。?
へんだとは思うんだけど、
前から思うんだけど、
このごろへんなのが板についてきて、
へんだってこと忘れてふつうにしてても、
無意識に行動してても、
へんになってきた!
これはやばいこです。
意識ないなんてやばい!
いちおう
おかしなコぎりぎりさけておきたいのに。
まずいかもしれません。
こうやっているうちに
おかしな方向に流れてるのかもしれません。