この歌、思い出させるよ、
あたしに
あの人を
なんでできなかったんだろう。
なんで大切にできなかったんだろう。
もうあたしを思い出さずに生活してるんだろう。
もうあたしの記憶につながるゴミは捨ててしまったんだろう。
彼にはほかに大切なひとが見つかるんだろう。
あたしはなんでもなくなって。
なんでこんなことしちゃった?
あたしに
あの人を
なんでできなかったんだろう。
なんで大切にできなかったんだろう。
もうあたしを思い出さずに生活してるんだろう。
もうあたしの記憶につながるゴミは捨ててしまったんだろう。
彼にはほかに大切なひとが見つかるんだろう。
あたしはなんでもなくなって。
なんでこんなことしちゃった?
aiko..
2005年10月2日もっと歌ってaiko
あたしの想いもっと歌って
日の目をみないあたしの想い
もう、誰にも言えないこの想いを
もっともっと歌って
あたし救われてくよ
伝えられないこの想いを
大きな声で歌う
もっと歌って
。。。。。。。。。。
あたしの想いもっと歌って
日の目をみないあたしの想い
もう、誰にも言えないこの想いを
もっともっと歌って
あたし救われてくよ
伝えられないこの想いを
大きな声で歌う
もっと歌って
。。。。。。。。。。
。。。
2005年10月2日backyと名づけよう。
彼はあたしの知らないいろーんなモノを貪欲に食べ続ける友人だ。
最近友達になった。
ケータイ嫌いなあたしにしては、かなり頻繁にメール返せる雰囲気のお友達。
彼のおかげだ。
backyは嘘つかない気がしちゃうから。
あたしの知らないことたくさん知ってて、
教えてくれて、
ああでもない、こうでもない、って話すのを許してくれて(る気がする)
だから、あたし話せるんだと思う。
ありがと。
彼はあたしの知らないいろーんなモノを貪欲に食べ続ける友人だ。
最近友達になった。
ケータイ嫌いなあたしにしては、かなり頻繁にメール返せる雰囲気のお友達。
彼のおかげだ。
backyは嘘つかない気がしちゃうから。
あたしの知らないことたくさん知ってて、
教えてくれて、
ああでもない、こうでもない、って話すのを許してくれて(る気がする)
だから、あたし話せるんだと思う。
ありがと。
今の彼との会話
2005年10月2日こうゆうのが必要だったんだ!
て思う毎日。
恋愛関係を続かせるには、このやり方があったんだ、と。
相手が言わなくても、つっこんで聞いてみる。とか。
そういう要素あたしないもんなあ。こりゃいかん。
勉強だ、と思っちゃった。
あー、
こない、こないと思ってたら急にきてお腹いたいよー。。。
このリズムって絶対あたしの思考に影響を与えているぞ。
て思う毎日。
恋愛関係を続かせるには、このやり方があったんだ、と。
相手が言わなくても、つっこんで聞いてみる。とか。
そういう要素あたしないもんなあ。こりゃいかん。
勉強だ、と思っちゃった。
あー、
こない、こないと思ってたら急にきてお腹いたいよー。。。
このリズムって絶対あたしの思考に影響を与えているぞ。
。。。
2005年10月2日味気ない生活から抜け出そうと歌う歌手のように美しくなりたい。
あれほど執着していたものはなんだったんだろう。
執着させていたものというべきかな。
やはり歳若ければよいということはないな。
歳若くて良いとなるためには、
先がないことが条件かな。
あれほど執着していたものはなんだったんだろう。
執着させていたものというべきかな。
やはり歳若ければよいということはないな。
歳若くて良いとなるためには、
先がないことが条件かな。
。。。
2005年9月22日。
「あんた、また期待してるんでしょ。
また、もとに戻れるって。
。。。。。。。。。
ほんとに好きな人とめぐり合って、
そして付き合うなんて、なかなかできないんだよ。
そして、
その人以上に好きになれる人って、
もう現れないかもしれないし、現れるかもしれない。
どちらにしても
ひきずってちゃさ。。。」
ある人は言う。
選ぶときは、
常に、
自分にとって辛い道を選びなさい、と。
「あんた、また期待してるんでしょ。
また、もとに戻れるって。
。。。。。。。。。
ほんとに好きな人とめぐり合って、
そして付き合うなんて、なかなかできないんだよ。
そして、
その人以上に好きになれる人って、
もう現れないかもしれないし、現れるかもしれない。
どちらにしても
ひきずってちゃさ。。。」
ある人は言う。
選ぶときは、
常に、
自分にとって辛い道を選びなさい、と。